就職

【10分でわかる】水族館就職に有利な学校は専門学校?大学?飼育員が考え方を教えます

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんにちは!

突然ですが、あなたはこんなことを思ってませんか?

 

将来水族館に就職したいんだけど、どんな学校を目指せばいいの?

 

高卒でも就職できるの?それとも専門学校!?大学!?どこにすればいいんだ!!?

 

めだか
めだか

もう大丈夫

その悩み、一緒に解決しよう!

 

これを読めばあなたが学校を選ぶときどのような考え方をすれば良いか分かります。

 

そうすることで自分に合った学校を探す物差しとなり、

どの学校に入るか悩む時間を解消し、

狙いの学校への準備ができます!

 

前置きはこの辺にして早速行ってみましょう!

 

水族館飼育員になるための学校の選び方

 

めだか
めだか

まず、はじめに管理人の結論からお話しします

学校の選び方にはおもに以下の3つがありますが、

管理人は水族館飼育員になる確率を少しでも上げるなら、海洋・水産専攻の大学に進学することをお勧めします

 

学校の選び方

1:高校卒業後、水族館に就職

2:水族館関係の専門学校を選ぶ

3:海洋専攻の大学を選ぶ

 

 

めだか
めだか

この結論に至ったのは適当な考えではなく、実際に水族館で働く飼育員や、

インターンなどでお話しする機会があった学生などから聞いて結論付けた実体験をふまえたものです

 

なんだよ!結局学歴高い順に並べただけじゃん!

 

もちろんその考えも間違いではありません。

しかし、しっかりとした理由を説明していきたいと思うので、どうか最後まで見ていってください。

 

1:学校を選ばす高校卒業後、水族館に就職

 

えっ!高校卒業すぐにでも水族館に就職できるの!?

 

めだか
めだか

就職することはできます

 

実際に管理人がインターンに行った某大型水族館の海獣部門(イルカなど)では、去年まで高校生だった飼育員が働いていました。

 

ただこのなり方、皆さんにはおすすめできません。

理由として、

1.高校を卒業していきなり働くにしては肉体的にハード

2.知識を覚えながら仕事をするので頭脳的にハード

3.ほとんどの場合親元を離れ、なれない暮らしで精神的にハード

4.働いた仕事の量の割に給料が少ないので人生的にハード

 

 

めだか
めだか

三重苦ならぬ、四重苦です

例えるなら、長距離を走りながら習ったこともない範囲の

テスト勉強を誰にも相談できずにやり続けるような感じです

 

めだか
めだか

高校生でも水族館に就職することは0%ではありません

ひと昔まえなら、現在よりも多く就職していたことでしょう

 

現に、先ほどに挙げたインターン先の水族館の管理職にも高校卒業してから就職した飼育員も一部いらっしゃいました。

 

しかし、時代は動いています。

終身雇用制度も崩壊した日本で武器もなく身一つで、ハードな水族館で働くことは、高いリスクも含んでいると覚えておきましょう。

 

めだか
めだか

好きな仕事をしたい気持ちはとても大事なことなのですが、時には冷静に先の人生を考えて決断していきましょう!

 

  • 高校卒からでも水族館に就職することは可能
  • ただし、肉体的・精神的・給料的にも大変

 

2:水族館関係の専門学校を選ぶ

 

めだか
めだか

次は専門学校について解説します

 

最近も新しい専門学校が設立されるなど需要は高いようです。

専門学校のメリットを見ていきましょう。

 

専門学校のメリット
  • 即戦力になりやすいカリキュラム
  • 水族館とある程度コネクションがある(学校による)
  • 授業料が大学より安い
  • 求人の情報収集が楽
  • 仲間が多い

 

専門学校の最大のメリットは水族館で即戦力になりやすいことです。

大学の授業よりより実践的な知識を得ることができます。

 

クラゲくん
クラゲくん

専門学校から水族館の求人に応募するときはどんな状況だと有利になるの?

 

 

 

めだか
めだか

自分の経験則だと、水族館の飼育員の人がとつぜん辞めてしまって即戦力が欲しい!となったときは実践的な知識をもっている専門学校卒の人は有利になるよ!

ただし!中途採用という以前他の水族館で働いていた人も求人に応募してくる可能性があるから、若さ以外のアピールの仕方もしっかり考えよう!

 

イルカちゃん
イルカちゃん

なるほどね~

 

次に専門学校のデメリットについて見ていきましょう。

 

専門学校のデメリット
  • 大学と違い、就職の幅が狭まる
  • 学芸員資格を在学中に取得できない
  • 就職後の給料が大学卒より安く、昇進が難しい
  • 同じ学校内でライバルが多い

 

最大のデメリットは、在学中に学芸員資格を取得できないことです。

 

クラゲくん
クラゲくん

えっ!でも、学芸員資格って国家資格だよね!?

国家試験に受かれば資格もとれるよね?

 

めだか
めだか

そう、試験に合格すれば取得できるよ

受験資格を満たして試験に合格できれば、ね

 

イルカちゃん
イルカちゃん

なんかふくみのあるいいかた~なにかあるね~

 

めだか
めだか

簡単に言っちゃうと大学で授業として取得するのと、

卒業してから取得するのでは資格の取得しやすさが天と地ほど違うよ!

詳しくは下の記事で詳しく書いているから参考にしてね

 

 

学芸員の資格の取り方は?3通りを解説学芸員になる方法を学芸員資格をもつ管理人が15分で解説します! ...

 

クラゲくん
クラゲくん

で、でも!別に学芸員の資格がなくても水族館には就職できるよね!?

無理に取らなくてもよいよね、、、?

 

めだか
めだか

確かに資格を持っていなくても就職はできるよ

専門学校から水族館飼育員になっている人も少なくないし

ただ、もし水族館から求人が出たら学芸員資格をもつライバルがいることも覚えていてほしいんだ

そのライバルと面接でどう戦っていくか考えていこう!

 

また、在学時色々なことを経験するうちに飼育員の夢以外のことを目指したいとなったとき、全くの他業種に勤めづらいという点も挙げられます。

大学では、飼育員を目指していても就職では全く別の業種に勤める可能性が残るといった保険が効きます。

 

  • 飼育員として実践的なことを学べる
  • 学芸員資格がとれない
  • 大学出身者より給料が低いことがある
  • 大学と違い就職の幅が狭まる

 

3:海洋専攻の大学を選ぶ

 

めだか
めだか

最後に管理人がおすすめする大学について解説していきます!

 

多少の偏見はあるかもしれませんが、知り合いのほとんどが大学出身であるように、やはり飼育員の割合を大きく占めている印象です。

 

では、大学を選ぶメリットを見ていきましょう。

 

大学のメリット
  • 就職活動で保険がきく
  • 専門的な知識を学べる
  • 学芸員資格を在学中に取得できる
  • 授業以外でも多くのことを学べる(サークル、インターンなど)
  • 水族館とある程度のコネクションがある

 

個人的に重要だと考えるのが

  • 就職活動で保険がきくこと
  • 専門的な知識を学べる

の二点です。

 

まず、就職活動で保険がきくことについてお話しします。

現実的な話、水族館飼育員を夢見て大学や専門学校に入学しても、一定数は飼育員の仕事内容をみて夢をあきらめていくことは事実です。

大学の強いところは仮に水族館飼育員をあきらめたとしても一般的な職業に就職する選択肢が数多く用意されていることです。

事実、管理人の友達も飼育員とは関係はない医療機器の販売会社に就職していました。

 

次に専門的な知識を学べるについてです。

水族館を目指すときに選択肢に入る大学はほぼ理系の大学です。

理系の大学には研究室と呼ばれる自分の研究をするための部屋があります。

自分の研究を論文にまとめて提出することで大学を卒業できる流れです。

※大学の生活についてはまたの機会に詳しく説明したいと思うので、とりあえず自分の研究をする必要があると覚えておいてください。

 

そして大学で研究をこなすことによって自分だけの専門性=強みが生まれます。

この強みこそが、あなたの価値を高めてくれます。

 

クラゲくん
クラゲくん

なるほど

専門性があると、面接のときに自分のアピールを伝えやすくなるね!

 

めだか
めだか

その通り!

強みがあると他の人と差別化できるし自信にもなる!

自信をもって話せるから、面接のときも好印象!

専門学校は同じ授業をみんなで学ぶから強みの差別化が難しいんだ

 

続いてデメリットについても見ていきましょう。

 

大学のデメリット
  • 自分から行動しないとなにも得られない
  • 授業料が高い
  • 実践的な知識は授業で学べない
  • 確実に水族館に就職できるわけではない

 

大学は良くも悪くも自由です。

  • まじめに授業を受けるのも自由
  • サークルやインターンへの参加も自由
  • どんな私生活をしようと自由

 

自分で選択し、行動しなければなにも得られない場所です。

実際に管理人も大学時代の前半は無駄な時間が多かったと自覚しています。

高校までの教育と違い、誰も自分の尻を叩いてくれないのです。

ですので、大学を選択するか迷っているあなたには、「大学に入学して自分は何をしたいのか?」を今一度考えてみることをおすすめします。

 

 

めだか
めだか

もし大学に入った後でやりたいことが変わってもいいんです!

大学は就職時に保険が効くので、全く関係ない職種でも自分の就職活動次第で就職することができます

自分のやりたいことに向けて日々考え、頑張っていきましょう!

 

  • 大学では自分の強みを持つことができる
  • ただし、自分で選択し、行動しなければなにも得られない

 

まとめ

 

最後に本日のまとめです!

水族館就職で選ぶ学校

1.高校卒業後水族館に就職

就職自体はできる

過酷だということを覚悟する必要がある

 

2.専門学校に進学

実践的なことを学べる

他の人と自分をどう差別化していくか考える必要がある

 

3.大学に進学

面接や就職後に自分を助けてくれる強みを持つことができる

自分で考え、選択し、行動する必要がある

 

雑魚七光
雑魚七光

管理人は大学をお勧めしていますが、選択するのはあなた次第です。

これから自分の進路を選ぶ人には今回の記事でそれぞれの強み、弱みを意識して自分に最適な選択をしてもらえると嬉しいです!

 

これからも就職するときに参考になる情報をどんどん解説していきたいと思うので、興味のある人はぜひまた見に来てください!

 

水族館就職に有利!?水族館就職におすすめな大学と学部4選【関東方面】水族館飼育員を目指す人に向けて、水族館飼育員を多く輩出している大学を照会します!...

 

本日はここまでです。

今日もありがとうございました!

またのご来館お待ちしてます!

 

ABOUT ME
めだか
地方の水族館飼育員(見習い)です お金のない小さな水族館でも楽しい、学べる、また来たいと言われる場所にすることが飼育員としての目標です ・自身の文章力、伝え方の向上 ・水族館、飼育員について知りたい方 のためにブログを書いてます 自分の作った展示をお客さんが楽しそうに見ているのを物陰から見守るのが生きがいです
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

error: Content is protected !!